-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】USニューズ・アンド・ワールドレポート誌、2019-20年米国病院ランキングを発表(7月30日)
USニューズ・アンド・ワールドレポート誌(U.S. News & World Report)は7月30日、「2019-20年米国病院ランキング(2019-20 Best Hospitals)」を発表した。 &n…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】NIH、胎児の組織を使用する研究への助成申請における新たな説明義務を発表(7月29日)
国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)は7月26日、中絶された胎児の組織を使用する研究へのNIH助成受給を申請する場合、当該研究を行う上で、胎児の組織を使用する以外に代替手段…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】アラスカ州知事とアラスカ大学システム、大学への州政府補助金を今後3年間で7,000万ドル削減することで合意(8月14日)
アラスカ州のマイケル・ダンレビー(Michael J. Dunleavy)知事とアラスカ大学システム(University of Alaska system)は8月13日、州政府から同大学への補助金支給に関し、今後3年間…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】米国大学学長の80%超、大学生の精神衛生の優先度は3年前よりも高いと回答(8月12日)
米国教育審議会(American Council on Education)は8月12日、ACE加盟大学のうち、約400校の2年制・4年制大学学長を対象に実施した、大学生の精神衛生に関する調査結果をまとめた報告書「大学生…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】大学リメディアル教育要件を撤廃・変更するイニシアティブ、学位取得率の大幅向上には繋がらず(8月5日)
ハーバード大学(Harvard University)教育大学院に所属する教育学教授で経済学者のトーマス・ケーン(Thomas Kane)氏らは、大学卒業率停滞の原因の1つと考えられているリメディアル教育改革の一環として…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】プリンストン・レビュー、62のカテゴリーにおける大学ランキングを発表(8月5日)
大学入学準備サービスを提供するプリンストン・レビュー(The Princeton Review)社は、2018-19年度に米国主要大学385校に在籍した学生14万人を対象に実施した調査結果に基づき、大学出願者及びその親に…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】米国連邦請求裁判所、教育省が負債取立を学資ローンサービスの一部に含め、民間負債取立業者の利用終了を許可(8月1日)
米国連邦請求裁判所(U.S. Court of Federal Claims)のトーマス・ウィーラー(Thomas C. Wheeler)判事は7月31日、教育省(Department of Education)が民間負…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】ロイス国務次官補、米国は中国人留学生を歓迎するとしながら、スパイ行為・知的財産窃盗を阻止するための対応を米国大学に要求(7月31日)
マリー・ロイス(Marie Royce)教育・文化担当国務次官補は7月30日、国務省(Department of State)の年次イベント「エデュケーションUSA(EducationUSA)」フォーラムで講演した。ロイ…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】教育省、営利大学認可機関のACICSに対して財務状況説明を要請する書簡を送付(7月31日)
教育省(Department of Education)大学認可グループディレクターのハーマン・バウンズ(Herman Bounds)氏は7月30日、米国大学質・公正性諮問委員会(National Advisory Co…続きを読む
-
- 2020.02.14
-
【ニュース・アメリカ】教育省、親権譲渡による不正な連邦学資援助受給事例の発覚を受けて、連邦学資援助申請用紙の文言修正を提案(7月30日)
教育省(Department of Education)監査総監室(Office of Inspector General:OIG)は7月30日、非営利独立ニュース発信機関のプロパブリカ・イリノイ(ProPublica …続きを読む
591 - 600件 / 2344件