-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】卒業率の高い4年制大学、コミュニティカレッジ編入生の受入に改善の余地ありとの調査結果
2018年6月27日、アスペン研究所カレッジエクセレンスプログラム(Aspen Institute College Excellence Program)は、コミュニティカレッジから4年制大学への編入に関する調査報告書「…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】学生が支払う住居費が世界で最も高い上位3都市は、ボストン、ニューヨーク、ロンドン
2018年6月27日、大学生に住居情報を提供するスチューデント・ドット・コム社(Student.com)は、学生の住居費の分析結果をまとめた最新報告書「注目都市~2018年世界学生居住指標~(Cities in Focu…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】公務員労組への組合費支払義務が非組合員にはないことを確認した連邦最高裁判決に対し、高等教育教職員組合が批判
2018年6月27日、米国連邦最高裁判所(U.S. Supreme Court)は、組合に所属しない公務員による労働組合費の支払義務の有無を取り扱った「ジャナス対全米地方公務員労組第31審議会(Janus v. AFSC…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】教育省、デブライ大学所有権のコグスウェル・キャピタル社への移行を許可
教育省(Department of Education)は、営利大学のデブライ大学(DeVry University)の親会社であるアドタレム・グローバル・エデュケーション社(Adtalem Global Educati…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】白人至上主義者らによる大学での宣伝活動件数、2017~18学年度は前学年度比77%増の292件
2018年6月28日、名誉棄損防止組合(Anti-Defamation League:ADL)は白人至上主義者らによる大学構内における宣伝活動に関するデータを発表した。これによると、2017~18学年度には大学構内におけ…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】大学における学生の精神衛生ケア、学生主体で運営される組織「アクティブ・マインズ」が効果的との調査結果
非営利国際政策シンクタンクのランド・コーポレーション(RAND Corporation)で上級医師政策研究者のブラッドリー・スタイン(Bradley Stein)氏らは、大学において学生主体で運営される精神衛生支援組織「…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】司法省と教育省、オバマ政権下で発表された、大学が合法的に人種・民族を入学審査時に考慮するための指針合計7件を撤回
2018年7月3日、司法省(Department of Justice)と教育省(Department of Education)はオバマ政権下で2011年~2016年の間に発表された、大学が合法的に人種・民族を入学審査…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】2015年の大学新入生の55%は2年目に進級せず、在籍率は2年前より悪化
教育関連情報を提供する非営利団体のハッチンガー・レポート(The Hechinger Report)は、教育省(Department of Education)のデータを分析した結果、2015年に大学に入学した新入生の5…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】大学卒業論文の質を左右する最大の要因は、学生の準備度との調査結果
高等教育コンサルタントのキャロル・トロセット(Carol Trosset)氏とカリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)最高データ責任者のスティーブン・ワイスラー(St…続きを読む
-
- 2018.12.05
-
【ニュース・アメリカ】教育省、学資ローン制度改革の一環として計画していたローン利用者口座移行措置を一時的に延期
教育省(Department of Education)は、連邦学資ローンの返済を取り扱うサービス企業のうち大手企業5社が取り扱うローン利用者口座を、中小規模のローンサービス企業11社に移行させる計画であったが、移行開始…続きを読む
1191 - 1200件 / 2379件