【ニュース・アメリカ】NAIとIPO、米国特許取得数が多い世界の100大学ランキングを発表

 
米国発明家アカデミー(National Academy of Inventors:NAI)と知的財産所有者協会(Intellectual Property Owners Association:IPO)は2019年6月4日、報告書「2018年に米国一般特許を付与された世界の大学上位100校(Top 100 Worldwide Universities Granted U.S. Utility Patents in 2018)」を発表した。
 
これによると、2018年に米国特許商標局(U.S. Patent and Trademark Office:USPTO)から付与された一般特許数が最も多い大学は、カリフォルニア大学システム(University of California System)で特許数は526件となっており、以下、マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology:MIT、304件)、スタンフォード大学(Stanford University、カリフォルニア州、226件)、キングファハド石油鉱物大学(King Fahd University of Petroleum and Minerals、サウジアラビア、209件)、テキサス大学システム(The University of Texas System、187件)が続き、上位10位までにランクされた大学は、キングファハド石油鉱物大学以外は全て米国大学であった。
 
また、アジアの大学では、同率12位の清華大学(中国、126件)が最高位で、日本の大学では、東京大学(同率63位、38件)、京都大学(同率72位、33件)、及び、大阪大学(同率93位、26件)の3校が上位100位以内に入っている。
 
なお、本報告書は、「TOP100 Worldwide Universities Granted U.S. Utility Patents in 2018」(PDF:5.52MB)からダウンロード可能。

 

2019年6月4日
 
PR Newswire:Top 100 Worldwide Universities Granted U.S. Utility Patents in 2018 Announced

 

地域 北米
アメリカ
取組レベル 政府レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 研究
統計、データ 統計・データ
レポート 海外センター