【ニュース・アメリカ】2016-17学年度に米国大学に在籍した留学生数、前学年度比3%増の108万人で過去最多

 
留学を支援する非営利団体の国際教育研究所(Institute of International Education:IIE)と国務省教育文化局(Department of State Bureau of Educational and Cultural Affairs:ECA)は2017年11月13日、「2017年国際教育交流に関するオープンドア報告書(2017 Open Doors® Report on International Educational Exchange)」のデータを発表した。
 
これによると、米国大学に在籍する留学生数は、前年比3%増で過去最多となる108万人で、2年連続で100万人を超えており、11年連続で増加していることが明らかにされた。一方、外国に留学する米国人学生数は同4%増であった。但し、2016年秋学期に米国大学に初めて留学した学生数は、前年比3%減に相当する約1万人減の29万1,000人で、本報告書が作成された過去12年間で初めて減少した。
 
留学生数増加率減少の理由には、学生の出身国の経済状況や高等教育機会の変化など、様々な背景があるものの、サウジアラビア及びブラジル政府による奨学金プログラムの縮小が主要な原因の1つと分析されている。
 
その他の主な結果は以下の通り。

  • 米国大学に在籍する留学生の出身国上位10カ国は、中国・インド・韓国・サウジアラビア・カナダ・ベトナム・台湾・日本・メキシコ・ブラジル。
  • 留学生受入数上位10州は、カリフォルニア州・ニューヨーク州・テキサス州・マサチューセッツ州・イリノイ州・ペンシルバニア州・フロリダ州・オハイオ州・ミシガン州・インディアナ州で、これらの州ではいずれも2016-17学年度の留学生数が増加。
  • 2015-16学年度に米国外の大学で単位を取得した米国人学生数は32万5,339人で、前学年度比4%増。
  • 米国人学生の留学先上位5カ国は、英国・イタリア・スペイン・フランス・ドイツ。中国は、米国人留学生数が前学年度比9%減となり上位5カ国から陥落。
  • 地域別では、全体の50%以上が欧州に留学し、以下、中南米・カリブ諸島、アジアがこれに続く。
  • 米国人留学生数が顕著に増加した国は、オーストラリア・チェコ共和国・キューバ・デンマーク・ドイツ・アイルランド・日本・メキシコ・オランダ・ニュージーランド・南アフリカなど。
  • 留学生の約25%は自国での専攻分野がSTEM(science, technology, engineering, mathematics)分野で、以下、ビジネス、社会科学、外国語、国際研究、美術・芸術などがこれに続く。また、STEM分野を専攻する留学生の増加率は平均を上回る。

 
2017年11月13日
 
Institute of International Education, Inc.:IIE Releases Open Doors 2017 Data
 

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組
国際交流 国際化
レポート 海外センター