【ニュース・アメリカ】国防総省、製造工学教育プログラム助成総額3,200万ドルを3年間に亘って7組織に付与

 
 国防総省(Department of Defense)は12月19日、研究工学担当国防次官室(Office of the Under Secretary of Defense for Research and Engineering)を通して、製造工学教育プログラム(Manufacturing Engineering Education Program:MEEP)助成受給組織7組の選出を発表した。

 
 選出された教育・企業パートナーは、今後3年間に亘って総額3,200万ドル超を受給し、米国の国防イノベーションの基礎を持続させるために重要な製造スキルを米国人が取得する教育機会の確立・拡大に取り組むことになる。助成受給組織は以下の通り。

  • 先進複合素材製造イノベーション研究所(Institute for Advanced Composites Manufacturing Innovation:IACMI、テネシー州):デービス技術大学(Davis Technical College、ユタ州)を拠点とし、協力機関と共に優れた複合素材製造労働力を要請する米国学習ネットワークを構築。
  • 明日に向けた軽量イノベーション(Lightweight Innovations for Tomorrow:LIFT、ミシガン州):現役軍人の任期の最後の6カ月間に製造業関連訓練・資格取得プログラムを提供する「オペレーション・ネクスト(Operation Next)」の展開を全米9カ所に拡大。
  • マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology:MIT):設計エンジニア・製造エンジニア・技術者を対象としたオンライン学習プログラム「バーチャル製造ラボ(Virtual Manufacturing Lab)」の開発。
  • モンロー・コミュニティカレッジ(Monroe Community College:MCC、ニューヨーク州):カリキュラム・研修生制度・高校生募集・アウトリーチを通して、光学労働力を強化。
  • 製造エンジニア協会(Society of Manufacturing Engineers:SME、オハイオ州):拡張現実・仮想現実を通したオンライン上級製造カリキュラムを開発。
  • テキサス大学リオグランデバレー校(University of Texas, Rio Grande Valley):軽量マテリアル・構造・システムにおける3D印刷・スマート製造・イノベーションに才能ある若者を呼び込む教育エコシステムの促進。
  • バージニア工科大学(Virginia Polytechnic Institute and State University):電磁応用のために軽量複合材料を先進製造に統合する工学専門家を養成するカリキュラムの開発。

 


Department of Defense: Defense Department Invests $32 Million in Manufacturing Engineering Education Program

 
12月19日

地域 北米
アメリカ
取組レベル 政府レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 研究
研究支援 研究助成・ファンディング