【ニュース・アメリカ】オープン教育リソース、大学教員による利用・認知は緩やかに増加傾向

 
バブソン調査研究グループ(Babson Survey Research Group)は2017年12月19日、オープン教育リソース(open educational resources:OER)に関し、大学教員2,700人超を対象として実施した調査結果をまとめた報告書「教科書を開いて(Opening the Textbook)」を発表した。
 
これによると、OERを利用する2年制・4年制大学教員数は、2015-16学年度の5%から2016-17学年度には9%に増加したことが明らかにされた。また、OERの認知度も高まっており、OERのことを「知っている」「とてもよく知っている」と回答した教員は全体の29%で、2015-16学年度の25%、2014-15学年度の20%から継続して増加している。
 
一方、OERについて聞いたことがないと回答したのは、2014-15学年度は66%であったのに対し、2016-17学年度は56%まで減少した。
 
その他の主な結果は以下の通り。

  • 回答者の50%は、必要な教材を見つけることが非常に困難と回答。また、47%は担当科目において利用可能な教材数が不十分と回答。これらは、過去3年間も、OERをより広く導入する上での最大の障壁として報告された問題。
  • OERに関する懸念事項として、「最新情報が掲載されていない可能性がある」及び「内容の質が高くない」を挙げた回答者は、それぞれ全体の約30%以下。

 
なお、本報告書「Opening the Textbook : Educational Resources in U.S. Higher Education, 2017」(PDF:2.73MB)は、からダウンロード可能。
 
2017年12月19日
 
Inside Higher ED:OER Adoptions on the Rise

 

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 教育
レポート 海外センター