【ニュース・アメリカ】ハーバード大学主導のバイオ医学コンソーシアム、細胞・遺伝子ベースの治療法開発に向けて非営利施設を開設へ

 

 ハーバード大学(Harvard University、マサチューセッツ州)は11月25日、マサチューセッツ州ボストン地区を拠点とする医療・バイオ技術・バイオ医薬品研究機関コンソーシアムが、細胞・遺伝子ベースの治療法開発に向けて非営利施設を開設することを発表した。
 

 5,000万ドルを資本として開設される本研究施設は、バイオ医療研究者が容易且つ費用効率よく新たな治療法を開発できるようになることを目指すものである。また、同施設では、初期段階にありながら将来有望と考えられる研究に重点を置くことになる。
 

 本コンソーシアムの構成組織には、同大学の他、マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology:MIT)、GEヘルスケアライフサイエンス(General Electric Healthcare Life Sciences)社、アレキサンドリア不動産(Alexandria Real Estate)社、富士フイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ(Fujifilm Diosynth Biotechnologies)社が含まれる。
 

 また、マサチューセッツ総合病院(Massachusetts General Hospital)を始めとするハーバード大学関連医療施設5機関と、メルク(Merck KGaA)社生命科学部門のミリポアシグマ(MilliporeSigma)も関与する。
 

 さらに、マサチューセッツ州政府も参加への高い関心を示しているものの、同施設開設に向けて資金を提供するというコミットメントには至っていない。なお、同施設は、ボストン地区にある既存の生命科学施設内に構築され、2021年末までの開設を目指すとしている。
 

Harvard Magazine:Harvard and Life Sciences Partners to Build a Center for Biological Therapies
 

11月25日

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組
行政機関、組織の運営 政策・経営・行動計画・評価
大学・研究機関の基本的役割 研究