-
- 2015.09.16
-
【海外センターレポート・ブラジル】ブラジルの大学院課程の予算削減について
連邦政府の財政調整政策により、ブラジル教育省関連機関である教育省高等教育評価支援機構(Coordenação de Aperfeiçoamento de Pessoal de Nível Superior:CAPES)が…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】「気候変動下のわれわれが共有する将来」会議がユネスコで開かれる
2015年7月7日から10日まで、パリ・ユネスコ本部において、世界の科学者約2,000人を集めて、「気候変動下のわれわれが共有する未来:Our common future under climate change, CF…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】アグロ・パリ・テックとInra、サクレー・キャンパスへの進出に関する覚書を締結
2015年7月7日、アグロ・パリ・テックとフランス国立農学研究所(Institut national de la recherche agronomique:INRA)はサクレー・キャンパスへの進出について、ケース・デ・…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】メキシコ・フランスは高等教育、工学、イノベーションを推進するための協力を強化
国民教育・高等教育・研究省(MENESR)は2015年7月9日、10日に研究とイノベーションに関する第2回仏墨フォーラムをCONACYT(メキシコ国立科学技術院)と共催で開いた。今年、仏墨関係は4月のオランド大統領のメキ…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】未来への投資:大学病院医療研究 公募結果1位に3,250万ユーロ
ナジャット・ヴァロー=ベルカセム国民教育・高等教育・研究大臣、マリソル・トゥーレーヌ厚生・女性権利大臣、ティエリー・マンドン高等教育・研究担当大臣とルイ・シュバイツァー投資委員会委員長は、「大学病院医療研究」(Reche…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】2015年科学の祭典:科学とそのポイントをよりよく理解するために
研究者と市民の交流促進のため、第24回科学の祭典が2015年10月7日から11日まで全国で繰り広げられる。この機会に気候に関する巡回展示列車がフランス各地を3週間かけて走る。そのポイントは一般大衆が気候変動に対してどう立…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】学生生活の国家プラン開発のための協議会答申
ナジャット・ヴァロー=ベルカセム国民教育・高等教育・研究大臣とティエリー・マンドン高等教育・研究担当大臣は2015年7月6日、学生生活の国家プラン開発のための協議会答申を受け取った。また、大学登録料の凍結を発表した。 こ…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】優秀な高校卒業者向けの方策:バカロレア後の進路指導と入学許可
バカロレア試験後に、各高校、各分野において優秀な成績を収めた生徒に対しては、選抜が行われる分野において、優先的に大学入学後の進路を決めることを許可する。今年は10%の学生に対してこの措置がとられる。2013年の高等教育・…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】ボローニャ・プロセス事務局:アルメニアからフランスにバトンタッチ
フランスは、ヨーロッパ大陸規模で高等教育における共通領域を開発するために2018年に48カ国を集めて開くボローニャ・プロセスの閣僚会議の次のホスト国である。アルメニアからバトンを受けたフランスはボローニャ・フォローアップ…続きを読む
-
- 2015.09.16
-
【ニュース・フランス】助産術、医学、歯学、薬学教育のための国内委員会(CNEMMOP)の創設
ナジャット・ヴァロー=ベルカセム国民教育・高等教育・研究大臣、マリソル・トゥーレーヌ厚生・女性権利大臣およびティエリー・マンドン高等教育・研究担当大臣は助産術、医学、歯学、薬学教育のための国内委員会(CNEMMOP)を創…続きを読む
971 - 980件 / 7635件