-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】米国大学生、就職成功に自信があると回答した学生は全体の約35%のみ
ギャラップ社(Gallup)とストラダ教育ネットワーク(Strada Education Network)は、無作為に抽出された米国公立・私立大学43校に在籍する学生3万2,500人超からの回答に基づいて作…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】修士号保有者の平均所得、専攻分野との間で深い関連性
米国企業研究所(American Enterprise Institute:AEI)は2018年1月8日、修士号の市場価値を専攻分野別に分析した研究報告書「新たな学士号としての修士号 ~労働市場における報酬…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】大学院生の64%、専門職に就くためには上級学位保有は最低条件と認識
サリーメイ社(Sallie Mae)は2018年1月11日、市場調査会社のイプソス社(Ipsos)と共同で実施した全米調査の結果をまとめた報告書「米国人による大学院学費支払方法(How America Pa…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】高校生によるSTEM研究への参加機会提供を促進する「SPHERE」プログラム、より多くの国際パートナーの関与を呼びかけ
複数の米国大学は、研究者にネットワーキングの機会を提供すると共に、高校生が実際にSTEM(science, technology, engineering, and mathematics)研究に参加できる…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】パデュー大学、社会人を対象とした新しいオンライン大学プログラムを「Purdue University Global」と命名
パデュー大学(Purdue University、インディアナ州)は2018年1月11日、社会人を対象とした新しいオンライン大学プログラムの名称を「パデュー大学グローバル(Purdue University…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】民主党合同経済委員会、中級スキル教育に対する更なる投資の必要性を主張した報告書を発表
民主党合同経済委員会(Joint Economic Committee Democratic:JEC Dems)は2018年1月11日、職場において必要とされる中級スキルを獲得するための実績ある教育に対し、…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】カリフォルニア州知事発表の2018-19年度高等教育予算案、オンライン大学に対する支援を大幅増
カリフォルニア州のジェリー・ブラウン(Jerry Brown)知事は2018年1月10日、2018-19年度のカリフォルニア州予算案を発表した。これによると、高等教育予算に関しては、州政府からの補助金を微増…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】STEM関連職に就労する女性、差別・性的嫌がらせを受ける頻度が男性を上回る
ピュー研究センター(Pew Research Center)は2018年1月9日、全米のSTEM(Science, Technology, Engineering, and Mathematics)関連職就…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】イリノイ大学学長、州内在住学生の授業料凍結を2018-19学年度まで延長することを提案
イリノイ大学(University of Illinois)システム学長のティモシー・キリーン(Timothy L. Killeen)氏は、2014年秋学期から続く同大学州内在住学生の授業料凍結を2018-…続きを読む
-
- 2019.08.27
-
【ニュース・アメリカ】大学院・専門課程在学生による学費調達手段、公立・営利大学等で違いが存在
アーバン研究所(Urban Institute)は2018年1月4日、大学院生の学費支払手段に関する調査結果をまとめた報告書「大学院・専門教育の資金調達 ~学生はどのように支払うのか~(Financing …続きを読む
871 - 880件 / 2379件