-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】NSF国際科学工学局、東京を含む全海外事務所を閉鎖 国際科学研究支援方法を駐在事務所型から専門スタッフ短期派遣型に変更
米国科学財団(National Science Foundation:NSF)国際科学工学局(Office of International Science & Engineering:OISE)…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ・中国】米国主要報道機関、トランプ政権が学生を含む中国人に対するビザ発給制限を検討中と報道
ウォールストリートジャーナル紙(Wall Street Journal)とポリティコ紙(Politico)等の米国主要報道機関は、トランプ政権が計画する中国を対象とした関税及び投資制限の一環として、学生を含…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】ACE、高校卒業直後にコミュニティカレッジに進学した学生による準学士号取得と4年制大学編入後の学士号取得との関係性を検証
米国教育審議会(American Council on Education:ACE)の政策研究・戦略センター(Center for Policy Research and Strategy:CPRS)は、準…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】2017年度の学生ビザ発給数、前年度比17%減でピークの2015年度からは約40%減
国務省(Department of State)は、2017年度の学生ビザ(F-1)発給数が前年度から大幅に減少したことを明らかにした。 2017年9月30日で終了した2017年度に発給したF…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】米国大学生、大学キャンパスにおける言論の自由と多様性・包括性は両方重要としながら、多様性をやや重視 非営利機関調査
非営利機関のナイト財団(Knight Foundation)と調査会社のギャラップ社(Gallup)は、大学キャンパスにおける米国憲法第1条(表現の自由)の捉えられ方の変化に関する大学生を対象とした調査報告…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】米国大学学長、半数以上が「大学は米国社会の大半から切り離されている」と認識 インサイド・ハイヤー・エド社調査
米国の高等教育情報を提供するインサイド・ハイヤー・エド社(Inside Higher Ed)は2018年3月9日、調査会社のギャラップ社(Gallup)との協力の下で、米国大学学長を対象として実施した調査報…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】大学教員の仕事に対する満足度、学士課程のみを持つ大学に所属する教員の満足度が他の種類の大学を顕著に上回る TIAA研究所調査
TIAA研究所(TIAA Institute)は2018年3月8日、研究報告書「職場環境は重要 ~大学の種類別で見た教員の仕事に対する満足度~(The Working Environment Matters…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】世界中の大学生の32.9%に相当する5,670万人の学生、私立高等教育機関に在籍
私立高等教育を支援する世界ネットワークの私立高等教育研究プログラム(Program for Research on Private Higher Education:PROPHE)は、世界初となる世界の私立…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】米国大学、QS専攻分野別世界大学ランキングで第1位となる分野の割合が前年から僅かに減少
英国教育企業で毎年世界の大学ランキングを発表するQS社は2018年2月28日、2018年版のQS世界大学ランキング(QS World University Rankings)を発表した。 同ラ…続きを読む
-
- 2019.08.29
-
【ニュース・アメリカ】2011年秋学期に大学に入学した社会人学生の6年以内の卒業率、「伝統的」学生の卒業率を大きく下回る 米国学生情報研究センターの調査
米国学生情報研究センター(National Student Clearinghouse Research Center)は2018年2月27日、2011年秋学期に高等教育機関に入学した学生220万人超の卒業…続きを読む
801 - 810件 / 2379件