-
- 2015.07.24
-
【海外センターレポート・ブラジル】ブラジルの研究の質・研究グループについて
2015年6月17日に刊行された『Nature Index 2015』(『Nature』特別企画冊子)によれば、各国の科学研究の質を評価したランキングで、ブラジルは23位という結果が出ました(URL1) 。同ランキングは…続きを読む
-
- 2015.06.16
-
【海外センターレポート・ブラジル】ブラジル高等教育・学術情報(2015年5月)
2015年5月初め、サンパウロ州のジェラルド・アルキミン知事は、州議会に提出した2016年の予算方針法案で、サンパウロ大学(USP)、サンパウロ州立大学(UNESP)、カンピーナス州立大学(UNICAMP)の三大学に交付…続きを読む
-
- 2015.06.16
-
【海外センターレポート・ブラジル】新興国ブラジルの学術研究動向 ~サンパウロ州の学術振興機関・研究大学の躍進に注目して~
【概要】 独立行政法人日本学術振興会(JSPS)は、我が国の学術振興の中核を担う機関として、科学研究費助成事業や、若手研究者の養成、学術に関する国際交流の促進、大学改革の支援などを推進している。サンフランシスコ研究連絡セ…続きを読む
-
- 2015.02.20
-
【ニュース・イギリス】研究予算として英国・ブラジル共同で£600万助成
2014年12月17日、英国研究会議(RCUK:Research Councils UK)はNewton Fund (英政府による、発展途上国での科学技術発展支援助成)(URL1)のもと、研究予算として英国・ブラジル共同…続きを読む
61 - 64件 / 64件