-
- 2016.12.27
-
【ニュース・フランス】ヨーロッパ宇宙政策:ヨーロッパにとって大きな一歩
Thierry Mandon高等教育・研究担当大臣とJean-Yves Le Gallフランス国立宇宙研究センター(Centre National d’Etudes Spatiales:CNES)理事長はヨーロッパ宇宙開…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Hugo Duminil-Copin IHES教授、New Horizons in Mathematics 賞を受賞
2016年12月4日、Breakthrough財団が研究キャリア開始直後から卓越した成果を出した数学者を表彰する、New Horizons in Mathematics賞の受賞者が発表された。その1名が、Hugo Dum…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Didier Roy氏、2016年Serge Hocquenghem賞受賞
Didier Roy 氏が、教育と情報科学における業績で2016年Serge Hocquenghem 賞を受賞した。本賞は、中等~大学教育または科学の普及に関する分野で、教育に従事するあらゆる人向けに新たなツールを開発し…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Anne-Marie Kermarrec 氏、André Seznec 氏、Fredo Durand 氏、ACMフェロー2016に選ばれる
毎年、米国のACM(Association for Computing Machinery)協会は「科学と社会の改造」に影響を与えた卓越した科学業績を表彰している。2016年のACMフェローに選ばれた53名のうち、2名の…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】金のデシベルコンクール2016:Ambicitiが「研究」カテゴリーで銀賞受賞
2016年12月5日、Ambicitiという都市部での汚染測定アプリが、デシベル銀賞を受賞した。本賞は、騒音国立委員会(CNB)により1991年に創設され、音環境の向上に革新的または卓越した業績を収めたフランス人、および…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Paola Goatin 氏、Smart City分野で2016年 金の女性賞に選ばれる
第24回となる「金の女性」では、イノベーションの影響を受けて、今年は新たに、フランス風の生き方を推進する「センスの良い女性」と、生活にデジタル文化を取り込んだ女性におくられる「Smart Cityの女性」の2分野が加わっ…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】CASDAR種子と植物選択2017プロジェクト公募
農作物選択常任技術委員会(CTPS)と農業省は、未来の農作物システム多様性を目指した研究提案公募を行う。締め切りは2017年3月8日。 2016年12月19日 INRA:Appel à pro…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Inra月桂樹賞2016年
第11回フランス国立農学研究所(Institut national de la recherche agronomique:INRA)月桂樹賞の6名の受賞者が決定した。本賞は、農学研究分野の業績や貢献を讃えるものである。…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】4つのERA-NETプロジェクト公募
ERA-NET Core Organic、CoBioTech、FACCE SURPLUS、T2S、の4つのERA-NETがプロジェクト公募を開始した。テーマはそれぞれ、食糧システムと有機農業、持続可能な生物経済学のための…続きを読む
-
- 2017.02.15
-
【ニュース・フランス】Pl@ntNetが2016年研究賞の「Coup de coeur」賞を受賞
2016年11月30日、第13回研究賞が、2015年の卓越した科学論文に贈られた。Coup de Cœur賞には、Tela Botanicaと共同研究するCirad、フランス国立農学研究所(Institut nation…続きを読む
591 - 600件 / 1362件