-
- 2020.03.04
-
【ニュース・アメリカ】2018-19学年度に米国大学に在籍した留学生総数、前学年度比0.05%増の約110万人で過去最高(11月18日)
国際教育研究所(Institute of International Education:IIE)と国務省(Department of State)教育文化局(Bureau of Educational a…続きを読む
-
- 2020.03.04
-
【ニュース・アメリカ】高等教育への投資利益率、長期的には非営利私立大学が公立大学を上回る(11月14日)
ジョージタウン大学(Georgetown University、ワシントンDC)は11月14日、高等教育が個人にもたらす金銭的利益に関する研究報告書「投資利益率に関する初の試み ~大学4,500校のランキン…続きを読む
-
- 2020.03.04
-
【ニュース・アメリカ】黒人居住者中心地域在住の学資ローン利用者が返済不履行となる確率、白人居住者中心地域在住者の約2倍(11月13日)
ニューヨーク連邦準備銀行(Federal Reserve Bank of New York)は11月13日、学資ローン利用者の現状に関する調査結果を発表した。これによると、黒人居住者が大半を占める地域在住の…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】2020年度の米国大学授業料収入増加率の中央値、公立大学で1%、非営利私立大学で2.3%(11月11日)
ムーディーズ(Moody’s)社は、非営利私立大学170校と公立大学120校を対象に実施した、授業料収入に関する最新の調査結果を発表した。 これによると、2020年度の授業料収入増…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】ACE、コミュニティカレッジにおける職業教育に関する報告書を発表(11月4日)
米国教育審議会(American Council on Education:ACE)は11月4日、コミュニティカレッジによる職業教育に関する報告書「今日のコミュニティカレッジにおける労働力準備(Prepar…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】米国最大の早期幼児教育プログラム「ヘッドスタート」と地元大学との協力、学生・プログラム・大学のいずれにとっても有利(10月30日)
女性政策研究所(Institute for Women’s Policy Research:IWPR)は10月30日、社会人大学生の卒業率を向上させる手段として、米国最大の早期幼児教育プログラム「ヘッドスタ…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】教育省、大学遠隔教育の認定及び州政府による認可に関する最終規則を発表(10月31日)
教育省(Department of Education)は10月31日、ベッツィー・デボス(Betsy DeVos)教育長官による「高等教育再考(Rethink Higher Education)」の取り組…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】大学教員によるオンライン講座の容認、緩やかながら着実に増加(10月30日)
高等教育情報を提供するインサイド・ハイヤー・エド(Inside Higher ED)社は10月30日、調査会社のギャラップ(Gallup)社との協力の下で実施した「2019年大学教員による技術に関する見解調…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】2016-17学年度に留学プログラムに参加した米国人大学院生は全体の僅か3.4%(10月25日)
国際教育研究所(Institute of International Education:IIE)は10月23日、米国人大学院生による留学状況を検証した報告書「誰が数えているか?大学院生による海外留学に関す…続きを読む
-
- 2020.03.03
-
【ニュース・アメリカ】U.S.ニューズ・アンド・ワールドレポート、2020年版世界大学ランキングを発表(10月22日)
U.S.ニューズ・アンド・ワールドレポート(U.S. News & World Report)は10月22日、2020年版世界大学ランキング(2020 Best Global Universities Ra…続きを読む
541 - 550件 / 2344件