-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】英国研究会議(RCUK)が2015年度の実行プランを発表
2014年6月12日、英国研究会議(RCUK:Research Councils UK)が、各機関のそれぞれの計画と同時に2015年度の実行プランを発表した。この計画書は、英国の研究に多大な効果と継続的な有用性の発展をも…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】ラッセルグループ所属大学の経済効果について
2014年5月20日、ラッセルグループは、「グループ加盟大学による施設・設備投資は、2012学事年度(以下「年度」)から2016年度にかけて多大な経済効果を産み出す」という、民間のコンサルタント会社(BiGGAR Eco…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】HEPI(The Higher Education Policy Institute)とHEA(Higher Education Academy)は学生の満足度調査の結果を発表
2014年5月21日、HEPI(The Higher Education Policy Institute )※1とHEA(Higher Education Academy)※2は学生の満足度調査の結果を発表した。この調…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】日英双方の留学生数に成長の余地あり
2014年5月22日、THE(Times Higher Education)はユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンにおいて5月1日に開催された日英学長会議で、安倍首相が日本の大学の国際化について述べ、交換留学の促進を呼び…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】主要全国紙によるイギリス大学ランキング
英国の主要全国紙The Guardian(2014年6月2日)、The Independent(2014年5月12日)は、2015学事年度に向け、独自あるいは他社の協力を得て調査を行った英国大学ランキングを発表した。総合…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】UCASが、生物学、ビジネスからレンガ職人に至る多様な進路選択に役立つサービスを英国南西部十代の生徒を対象に開始
2014年6月4日、UCAS(University and College Admission Service)は、GCSE(General Certificate of Secondary Education)終了後1…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】報告書‘Secondary school characteristics and university participation’
2014年6月6日、教育省は、報告書‘Secondary school characteristics and university participation(中等教育の特徴と大学入学の実態について)’を発表した。本報…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・イギリス】THE ‘Asia University Rankings 2014’ について
2014年6月18日、英国の高等教育専門誌Times Higher Education (THE) が、‘Asia University Rankings 2014’を発表した。世界大学ランキングなどで知られるTHEが、…続きを読む
-
- 2014.07.23
-
【ニュース・フランス】ブリュッセルの競争力会議
2014年5月26日、ジュヌヴィエーヴ・フィオラゾ高等教育・研究担当大臣は、ブリュッセルに赴き、高等教育・研究・宇宙担当の欧州対応機関代表者と共に、競争力会議に参加し、欧州の将来に向けて戦略的プロジェクトを推進する意思を…続きを読む
-
- 2014.08.25
-
【ニュース・ドイツ】外国でも成功するドイツの大学
全課程を外国で修了することができるコースを設立し、またドイツと他国による合同の大学の設立に力を入れる大学がますます増えている。国を超えた教育は相手国の高等教育環境に良い影響を与えている。これについては、ドイツ学術交流会(…続きを読む
41 - 50件 / 1088件