-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】カリフォルニア州、大学授業の一環としてボランティア活動に取り組む学生に学資援助を提供するパイロットプログラムを立ち上げ
カリフォルニア州は2月11日、州知事室(Office of the Governor)傘下の公共サービス事業支援機関であるカリフォルニア・ボランティアズ(California Volunteer…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】大学学生登録責任者の23%、学生募集指針の緩和を受けて、他大学入学を誓約した新入生の勧誘を検討(2月5日)
教育会社のEAB社は2月5日、米国大学入学カウンセリング協会(National Association for College Admission Counseling:NACAC)による学生募…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】2019年度の高等教育機関への寄付総額、過去最高を記録
教育振興支援審議会(Council for Advancement and Support of Education:CASE)は2月5日、高等教育機関への自発的寄付に関する報告書「2018-1…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】2019年度の大学基金投資の利回りは平均5.3%
全米大学実務者協会(National Association of College and University Business Officers:NACUBO)は、米国教員保険年金協会(Te…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】大学理事の40%超、高等教育の未来に関する懸念を表明
大学理事会協会(Association of Governing Boards of Universities and Colleges:AGB)は、AGBの「監視者イニシアティブ(Guardi…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】留学生、比較的低価格な学費、オンライン講座へのアクセス、短期間でのプログラム修了などを理由にコミュニティカレッジを選択
米国教育審議会(American Council on Education:ACE)は、コミュニティカレッジに在籍する留学生に関する報告書「コミュニティカレッジ在籍の留学生 ~予期せぬ多様性~(…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】所属大学が才能ある教員の募集・保持において非常に有効と回答した米国大学CAOは22%のみ
高等教育関連情報を提供するインサイド・ハイヤー・エド社(Inside Higher ED)は1月21日、米国大学最高学務責任者(Chief Academic Officer:CAO)を対象として…続きを読む
-
- 2020.07.02
-
【ニュース・アメリカ】大学出願者のソーシャルネットワーク・プロフィールを調査する大学入学事務局責任者の割合、前年から大幅増の36%
カプラン社(Kaplan, Inc.)は1月13日、カプラン試験準備部門(Kaplan Test Prep)が実施した「2019年大学入学事務局責任者調査(2019 college admiss…続きを読む
-
- 2020.06.26
-
【ニュース・アメリカ】エネルギー省、学際的量子情報科学研究センター2~5ケ所新設に、5年間で最高6億2,500万ドルを助成
エネルギー省(Department of Energy)は1月10日、2018年12月に法制化された「米国量子イニシアティブ法(National Quantum Initiative Act)」…続きを読む
-
- 2020.06.26
-
【ニュース・アメリカ】エネルギー省、EIC設計・構築を行う研究施設にブルックヘブン国立研究所を選出
エネルギー省(Department of Energy)は1月9日、計画されている主要核物理学研究施設に、ブルックヘブン国立研究所(Brookhaven National Laboratory、…続きを読む
421 - 430件 / 6269件