-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】OSTP、エネルギー部門を新設し、サリー・ベンソン氏をOSTPエネルギー担当長官代理に任命
大統領府科学技術政策局(OSTP)は11月24日、新たにエネルギー部門を立ち上げることを発表した。また、OSTP エネルギー担当長官代理兼エネルギー移転最高戦略責任者に サリー・ベンソン氏、エネルギー担当主…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】多数の米国大学、2022年1月からの春学期開始後数週間は対面式講義を開講せず
デポール大学、ハーバード大学、スタンフォード大学などは、2022年1月からの春学期開始後数週間は対面式講義を開講しないこと発表した。また、ペンシルバニア州立大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】大学学費を個人の貯金もしくは在学中の給与のみで賄う学生、全体の2~6%のみ
非営利機関のトレリス・カンパニーは12月15日、年次報告書「学生の財務健全性調査(SFWS)」を発表した。本調査は2020年秋学期中に実施され、全米13州に所在する大学62校に在籍する大学生約3万8,000…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】高等教育団体3機関、大学編入及び自大学以外での学習に対する単位付与に関する基本原則を発表
米国大学教務・入学審査担当者協会(AACRAO)、米国教育審議会(ACE)、及び、高等教育認定協議会(CHEA)は12月15日、大学編入及び単位付与に関する更新版の共同声明を発表した。これは、今日の大学生の…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】大統領府、連邦学資ローン利用者への対応改善に向けた大統領令を発令
大統領府は12月13日、連邦学資ローン利用者への対応改善を含む「政府への信頼再構築に向けた連邦政府顧客体験・サービス提供改革に関する大統領令」を発令した。17の連邦省庁に対し、合計36項目の顧客体験改善を指…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】2022年秋学期大学入学希望者に大学進学適性試験スコア提出を義務付けない大学は全米で1,815校超
米国公正公開試験センター(FairTest) は12月8日、2022年秋学期大学入学希望者に対し、出願書類の一部として ACT または SAT といった大学進学適性試験のスコア提出を義務付けない大学のリスト…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】連邦議会、2022年2月18日まで2021年度予算レベルで連邦政府を運営する継続予算法案を可決
連邦議会は、2022年2月18日まで2021年度予算レベルで連邦政府を運営する継続予算法案を12月2日に可決した。議会は、今後約2カ月間をかけて、2022年度歳出法案12法案の法制化に向けた議論を継続して行…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【ニュース・アメリカ】2020-21学年度に米国大学に在籍した留学生数、前学年度比15%減
ピュー研究センターは、国際教育研究所(IIE)が発表したオープンデータを使用し、米国大学で学ぶ留学生に関する分析結果を発表した。これによると、2020-21学年度に米国大学に在籍した留学生数は、米国高等教育…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【国際協力員レポート・タイ】日タイにおける女性研究者の活躍状況把握とその背景考察
2015年に国際連合サミットで定められた「持続可能な開発目標(SDGs)」 ★1 ★2 を、誰もが一度は聞いたことがあるのではなかろうか。 SDGs とは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際…続きを読む
-
- 2022.06.14
-
【国際協力員レポート・イギリス】英国における留学生のメンタルヘルス -大学の支援体制に着目して-
本稿は、英国 ★1 大学に在籍する外国人留学生(以下「留学生」)を対象としたメンタルヘルス支援体制に関する調査報告である。 世界保健機関によると、メンタルヘルスとは、自分自身の精神状態を把握し…続きを読む
31 - 40件 / 7104件