-
- 2023.03.17
-
【ニュース・ドイツ】多様性と対話のビジョンを共有する:フンボルト・コロキウム・ジャパン
11月17日から19日にかけて、150人も日本のフンボルトネットワークの研究者、日本の若手研究者、そしてドイツのアカデミアや政界からアレクサンダー・フォン・フンボルト財団(Alexander von Hum…続きを読む
-
- 2023.03.17
-
【ニュース・ドイツ】中国を恐れるな!
アレクサンダー・フォン・フンボルト財団(Alexander von Humboldt-Stiftung:AvH)のEnno Aufderheide事務総長が、学術界は中国とどう向き合うべきかを語る R…続きを読む
-
- 2023.03.17
-
【ニュース・ドイツ】学問有期契約法(WISSENSCHAFTSZEITVERTRAGSGESETZ)のさらなる発展に関するHRKの姿勢
学問有期契約法(Wissenschaftszeitvertragsgesetz:WissZeitVG)のさらなる発展に関する議論の中で、ドイツ大学長会議(Hochschulrektorenkonferenz…続きを読む
-
- 2023.03.17
-
【ニュース・ドイツ】アフガニスタン:「学術事業は影も形もない」
2021年8月、アフガニスタンでタリバンが再び政権を奪取した。同国の高等教育機関の危機的状況について、ドイツ学術交流会(Deutscher Akademischer Austauschdienst:DAAD…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】AMORCE: 欧州向けプロジェクトをさらに推進するための高品質なサポート
研究者がヨーロッパでの活動に挑戦することを奨励するため、CNRSはAMORCE 公募(ヨーロッパでの研究プロジェクト立ち上げのための支援)を通じて研究者を支援することを提案している。 「CNR…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】2023年の高等教育予算は11億ユーロ増額し、学生や高等教育の関係者に対する政府の意欲が示された
12月17日に最終的に採択された高等教育・研究省の予算は、2022年比で11億ユーロ近く増加し、2017年以降に一定の増加を続けている(総額で36億ユーロの増加)。 こうして、同省の責任下にあ…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】フランス2030:フランス海外領土特有の環境問題に関する1,500万ユーロの研究プログラムを開始
フランス領ギアナを公式訪問した際、Sylvie Retailleau高等教育・研究大臣とJean-Francois Carenco海外フランス担当大臣は、フランス2030を担当するBruno Bonnell…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】宇宙活動の安全性:フランス2030年入札公募「宇宙監視用データカタログ」で5件採択
Bruno Le Maire経済・財政・産業・デジタル主権担当大臣、Sébastien Lecornu 軍備担当大臣、Sylvie Retailleau高等教育・研究担当大臣は、フランス2030の担当である…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】大学イノベーションクラスター実験の成功:全国展開のために国は1億6千万ユーロを拠出
フランス2030の一環として、経済・財政・産業・デジタル主権省、高等教育・研究省は、フランス2030を担当する投資総局とともに、大学イノベーションクラスター(PUI)の設立を通じて、地域のエコシステムのイノ…続きを読む
-
- 2023.03.13
-
【ニュース・フランス】France 2030:デジタルヘルスのための具体的な成果と新たな財源
デジタルヘルスは、France 2030の今後の分野の一つであり、特に75億ユーロが割り当てられた 「Innovation Santé 2030 」の一つである。デジタルヘルスは、7億1,840万ユーロの予…続きを読む
21 - 30件 / 7585件