-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】カレッジボード、SAT試験を全てデジタル化へ
カレッジボード は1月25日、大学進学適性試験の SAT に関し、米国では2024年から、米国以外の国では2023年から、試験会場において、全てラップトップコンピュータもしくはタブレットを使用して受験するよ…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】OSTP 長官、国際協力を維持する米国科学研究安全保障のための指針を発表
大統領科学顧問兼大統領府科学技術政策局(OSTP) 長官の エリック・ランダー 氏は1月4日、「国際協力を維持する米国科学研究安全保障のための指針」を発表した。 これは、OSTP が国家科学技…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】学術論文筆頭著者のいわゆる「人種」的及びジェンダー・アイデンティティと研究テーマとの間に関連性
ベリー大学管理情報システム助教の シーマ・モンロー・ホワイト氏らは、学術論文数百万本とそれらを執筆した研究者に関する分析を行った結果、学術論文筆頭著者のいわゆる「人種」的及びジェンダー・アイデンティティと研…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】新型コロナウイルス・オミクロン変異株による感染拡大に伴い、複数の科学会議が対面式での開催を中止
新型コロナウイルス・オミクロン変異株による感染が急速に拡大する中、米国科学振興協会(AAAS)は、2月に対面及びオンラインのハイブリッド様式で開催を予定していた年次総会に関し、ペンシルバニア州フィラデルフィ…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】国土安全保障省、前政権下で発表されたH-1Bビザ審査手続き修正案を正式に撤回
国土安全保障省 は、前政権下で同省傘下の 市民権移民局(USCIS) が2021年1月に発表した「H-1B」就労ビザ審査手続きを修正する規則案を正式に撤回し、新たな最終規則を2021年12月22日に発表した…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】OSTP、サイエンス・インテグリティ(研究公正)タスクフォース作成の報告書を発表
大統領府科学技術政策局(OSTP)は1月11日、サイエンス・インテグリティ タスクフォース 作成の報告書「政府における サイエンス・インテグリティ の 保護」を発表した。本報告書は、バイデン大統領が2021…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】連邦省庁7省庁、クリーンエネルギープロジェクト計画を発表
連邦省庁7省庁は1月12日、気候変動への対応、エネルギーコスト引き下げ、労働組合所属者に向けた高給職の創出、米国のクリーンエネルギー経済促進のために、連邦政府全体が関与するクリーンエネルギープロジェクト計画…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】NSB、科学・工学指標報告書「2022年米国科学工学の現状」を発表
米国科学審議会(NSB) は1月18日、大統領及び連邦議会に2年に1回提出することが義務付けられている科学工学指標報告書「2022年米国科学工学の現状」を発表した。これは、世界の科学工学エコシステムに関する…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】NSF OIG、研究助成事業の審査委員会の開催様式(オンライン・対面)を比較
米国科学財団(NSF) 監察総監室(OIG) は、新型コロナウイルス感染症パンデミック収束後の事業運営方法を検討する中で、研究助成事業の審査委員会をオンラインで開催する方が、対面式開催よりもコストを抑え、よ…続きを読む
-
- 2022.06.22
-
【ニュース・アメリカ】スタンフォード大学、テニュア取得を目指す若手教員に対する支援を発表
スタンフォード大学は、テニュア取得を目指す若手教員の研究活動が新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響を受けたことを考慮して、テニュア審査までの期間のカウント停止に加え、研究のみに集中できる機会をパンデミ…続きを読む
2191 - 2200件 / 2344件