-
- 2015.06.16
-
【ニュース・アメリカ】高等教育機関におけるブランド化戦略、過半数が取り組むものの統一見解や内部での理解が不十分
高等教育マーケティング会社のエムストーナー社(mStoner)は、高等教育機関におけるブランド化戦略に関する調査報告書「高等教育におけるブランド化戦略の現状(The State of Brand Strategy in …続きを読む
-
- 2015.06.16
-
【ニュース・アメリカ】米国大学の人文科学系分野専攻者数、継続して減少傾向
米国芸術科学アカデミー(American Academy of Arts&Sciences:AAAS)の人文科学指標(Humanities Indicators)プロジェクトは2015年4月13日、大学における人文科学系…続きを読む
-
- 2015.06.16
-
【ニュース・アメリカ】州高等教育経営責任者協会(SHEEO)、2014年度の州・地方政府における高等教育財務状況を報告
州高等教育経営責任者協会(State Higher Education Executive Officers Association:SHEEO)は2015年4月13日、州及び地方政府における高等教育の財務状況をまとめた…続きを読む
-
- 2015.06.16
-
【ニュース・アメリカ】国務省、米国人学生の国際経験を豊かにするために留学部門を開設
国務省(Department of State)は、米国人学生の国際経験を豊かにするために留学部門を開設することを明らかにした。これは、2015年3月25日~27日にルイジアナ州ニューオーリンズで開催された留学フォーラム…続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・タイ】高等教育機関世界ランキングでタイの大学はランキング外
Times Higher Education(THE)の行った2015年世界著名大学ランキングにおいて、タイの大学はランキング入りできず、世界の学術界においてタイの教育機関は高い評価を得ていないことが分かった。 THEは…続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・タイ】研究者2名がマヒドン賞受賞
2015年1月28日、2014年のマヒドン賞授賞式が王宮において行われ、Maha Chakri Sirindhorn 王女殿下より2名の受賞者に賞が授与された。受賞者は次のとおり。 ・株式会社バイオファーム研究所所長 遠…続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・アメリカ】医学研究所(IOM)、食品医薬品局(FDA)元長官のマーガレット・ハンブルグ氏が新外交書記に就任
米国アカデミー(National Academies)傘下の医学研究所(Institute of Medicine:IOM)は、次期外交書記(Foreign Secretary)に食品医薬品局(Food and Drug…続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・アメリカ】国立衛生研究所(NCI)、所長代理にダグラス・ローウィ氏を任命
国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)傘下機関の国立がん研究所(National Cancer Institute:NCI)は2015年4月1日、2010年7月からNCI副所…続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・アメリカ】米国科学財団(NSF)、助成受給研究の結果に対する一般アクセス拡大計画を発表
米国科学財団(National Science Foundation:NSF)は2015年3月18日、NSFからの助成受給研究の結果に関し、一般へのアクセス拡大計画「今日のデータ、明日の発見(Today’s …続きを読む
-
- 2015.05.21
-
【ニュース・アメリカ】大学技術移転、1996年からの18年間で米国産業に1兆1,800億ドル貢献
バイオテクノロジー産業協会(Biotechnology Industry Organization:BIO)は2015年3月17日、1996年~2013年に大学技術移転が米国経済に与えた影響についてまとめた報告書「米国に…続きを読む
2151 - 2160件 / 2344件