-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】熱さを嫌う大学が旧学期制度に逆戻り
カセサート大学(Kasetsart University:KU)は、タイ大学学長会議(Council of University Presidents of Thailand:CUPT)に、他のASEAN諸国のことは考え…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】大学入試の見直し
タイ大学学長会議(Council of University Presidents of Thailand:CUPT)は、高等教育機関への入学を希望する受験者のために、受験方式を均一化しようと2018年向けに5つの大学入…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】東南アジア教育フォーラム 持続可能な開発を目指す
「21世紀のための教育」をテーマとした国際会議のために東南アジアの20カ国から教育の専門家がバンコクに集まった。2日間におよぶこのイベントは、2017年5月3日からバークレー・ホテル・プラトゥーナムで始まった。 &nbs…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】政府はSEZsにサテライトキャンパスの展開を急ぐ
教育省によると、アメリカのアイビーリーグの大学が、タイの特別経済地域(Special Economic Zones:SEZs)にサテライトキャンパスを建設することに関心を示している。 政府は2017年5月22日、海外の高…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】タイと不平等な課題
政治家、政策担当者、一般市民は、ここ最近、タイ政府が掲げる経済モデルである「タイランド4.0」に注目している。タイランド4.0は、これから来るであろうデジタル経済のために国を挙げて準備することを目指しているが、いまだこの…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】大学審議会 新入試システムの運用を開始
タイ大学学長会議(Council of University Presidents of Thailand:CUPT)は、2018年度から有効となるタイ大学統一入学制度(Thai University Central A…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】2018年から、社会科が2つのO-Net試験から外される
教育省は2018年初めにPrathom6(日本の小学校6年生にあたる)とMathayom3(中学3年生)の生徒に対して、O-Net(Ordinary National Education Test:タイ政府の学力テスト)…続きを読む
-
- 2017.11.15
-
【ニュース・タイ】教育省 海外のトップ大学の誘致を推進
教育省は、質の高い海外の大学がタイに進出して、プログラムを実施することを奨励している、とChaipreuk Sereerak長官は語った。 同省は、国家平和秩序評議会(National Council for Peace…続きを読む
-
- 2017.08.02
-
【ニュース・タイ】教育省は南部の安全に注力している
暴力に襲われた南部の学生の学業成績を維持することは容易な仕事であった。 教育省のスラチェット・チャイウォン(Surachet Chaiwong) 副大臣は、この目標を達成するために、地域の教育問題に取り組む際には、安全に…続きを読む
-
- 2017.08.02
-
【ニュース・タイ】教育の専門家が学校のシステムの「格差」に終止符を打つ
教育活動家は、現在の国家教育政策は、国としての人材育成に失敗しており、政治的な目的のためにのみに役立つことに焦点を当てていると述べている。 2017年1月21日、多くの教育専門家がタマサート大学(Thammasart U…続きを読む
191 - 200件 / 334件