-
- 2021.04.21
-
【ニュース・アメリカ】米国科学工学医学アカデミー、大学・大学院における持続可能性教育プログラム強化に向けて提案
米国科学工学医学アカデミーは10月13日、報告書「大学及び大学院における持続可能性プログラム・カリキュラムの強化」を発表した。 本報告書は、持続可能性カリキュラムやプログラムの強…続きを読む
-
- 2021.04.21
-
【ニュース・アメリカ】大学学長が2020年秋学期に最も急を要する問題と考えるのは学生の精神衛生
米国教育審議会(ACE)は10月8日、大学による新型コロナウイルス感染症パンデミックへの対応に関して大学学長を対象に実施した調査結果を まとめた報告書「大学学長による新型コロナウイルス感染症対策:2020年…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】プリンストン大学、女性教授に対する給与差別問題で和解金約100万ドルに合意
労働省連邦契約コンプライアンスプログラム局(OFCCP)は10月5日、プリンストン大学が女性教授に対して給与差別をしたという疑いに関し、 大学が女性教員106人に対して給与未払い分を含む約100…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】NSF、未来製造業プログラムの下で新規プロジェクト24件に総額約4,000万ドルを助成
米国科学財団(NSF)は10月2日、新たな技術・プロセス・スキルを必要とする先進製造分野、特に、バイオ製造・サイバー製造・エコ製造と いう新興分野における米国のリーダーシップを維持するために、未…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】米国科学工学医学アカデミー、「新型コロナウイルス感染症ワクチン公平分配枠組み」を発表
米国科学工学医学アカデミーは10月2日、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」ワクチン分配の指標を作成するにあたり、保健福祉省及び、 州・部族・地方自治体・領土の担当局が導入すべき枠組み「…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】NSF、新型コロナウイルス感染症の検知・治療強化に向けた技術ソリューション開発ベンチャー企業約80社に助成
米国科学財団(NSF)は、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の検知・治療を強化するための技術手法を創出するベンチャー企業約80社に対して助成を行っていることを発表した。今年初めには、中…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】HHMI、2022年1月以降は所属科学者が主導的立場にある研究論文を直ちに無料閲覧可能とすることを義務付け
ハワード・ヒューズ医学研究所(HHMI)は10月1日、所属科学者に対し、2022年1月以降は自身が主導的立場にある研究論文を直ちに無料閲覧 可能とすることを義務付けるという新方針を発表した。HH…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】NSF、BBSRCと共同で生物学研究プロジェクト14件を助成
こちらから閲覧可能。 9月17日 National Science Foundation: U.S. and UK Collaborative Research on…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】NSF、「NSF 2026アイディアマシーン」コンペで入賞したアイディアをさらに発展させる研究・学術会議プロジェクト合計25件を助成
米国科学財団(NSF)は、NSFの将来に向けた投資に関する「ビッグアイディア10項目」の1つである「NSF 2026」の下で実施した、科学・工学 分野における米国の基礎研究テーマ設定支援を目的と…続きを読む
-
- 2021.02.10
-
【ニュース・アメリカ】NIH、新型コロナウイルス感染症流行拡大に対応するデジタル医療ソリューション開発プロジェクト7件に総額最高2,280万ドルを助成
国立衛生研究所(NIH)は9月15日、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の流行拡大に対応するデジタル医療ソリューションの開発 プロジェクト7件に助成することを発表した。これらのプロジェ…続きを読む
111 - 120件 / 2125件