-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】ブレグジット後のEUからの留学生の需要分析
2021年2月8日、教育省(DfE)は、様々な観点からブレグジット後のEUからの留学生の需要を分析した報告書「EU exit: estimating the impact on UK higher educ…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】教育省(DfE)、コロナ禍の影響を受けた学生への5,000万ポンドの追加支援を発表
2021年2月2日、教育省(DfE)は、コロナ禍の影響により生じる経済的困難に直面する学生を助けるために新たな資金を大学に配分すると発表した。 何千人もの学生が、経済的に逼迫している学生を支援…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】12大学、コロナ禍による財政難のため人員削減を計画
2021年2月1日、University Business は、大学組合(UCU)が、コロナ禍による所属機関の財政難のため余剰人員の削減の脅威にさらされている 組合員を支援すると発表したと報道した。UCU …続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】リサーチ・イングランド、慈善事業の資金不足軽減のため研究機関に1,000万ポンドを投資
2021年1月26日、リサーチ・イングランド(RE)は、コロナ禍により、慈善事業の資金不足に見舞われている3つの優れた研究機関が1,000万ポンド の追加資金を受け取ることになると発表した。 …続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】最新の学生局の提案は人文学・社会科学の課程を脅威にさらす
2021年1月25日、英国学士院は、学生局(OfS)が行った高等教育の質を規制するという提案は、極めて重要な人文学・社会科学の課程を不用意に 閉鎖に導き、さらには恵まれない環境出身の学生の機会を制限する可能…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】高等教育統計局(HESA)、2019/20学事年度の高等教育機関職員統計を発表
2021年1月19日、高等教育統計局(HESA)は、2019/20学事年度の英国の高等教育機関の職員統計を発表し、高等教育機関の職員層の構成や 雇用契約の詳細について明らかにした。 本日発表さ…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】高等教育規制当局、最新のロックダウンは学習機会の喪失につながるべきではない
2021年1月14日、学生局(OfS)は、大学が、学生に約束した授業内容とこれが不可能な場合の代替手段を届けるために大学ができることをすべて 行うべきであり、これには、追加の講義の実施、一部の課程の繰り返し…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】高等教育政策研究所(HEPI)、過度に大学中途退学率に焦点を置くことは他の重要な優先事項と矛盾すると警告
2021年1月7日、高等教育政策研究所(HEPI)は、中退退学率についてとりまとめられた報告書「A short guide to non-continuation in UK universities (H…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】英国の世界トップクラスの研究インフラに2億1,300万ポンド
2021年1月6日、UKリサーチ・イノベーション(UKRI)は、既存の研究インフラの拡大及びアップグレードに2億1,300万ポンドの投資を行うこと を発表した。 当該資金は、英国の研究者が C…続きを読む
-
- 2021.09.22
-
【ニュース・イギリス】エラスムス+(Erasmus+)に代わる新たなチューリング計画
2020年12月26日、教育省(DfE) は、新たに海外で就学、就業を可能とする学生のための1億ポンドの チューリング計画を発表した。 英国が参加しているエラスムス+ に取って代わるこの真新し…続きを読む
991 - 1000件 / 7635件