-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】大学院進学を支援するサイトを整備
2014年4月16日、イングランド高等教育財政会議(HEFCE)は、英国の大学院進学を目指す国内外の学生が、何をどこで学ぶか選択する際に疑問点や関連ある情報を項目別に示すことにより、適切な課程を見つけられるようなウェブサ…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】パートタイム学生数減少は通常の学位取得課程学生数にほぼ影響なし
2014年4月22日、イングランド高等教育財政会議(HEFCE)はパートタイム学生に関する分析結果を発表した。これは、4月10日に発表された報告書(下記「URL2」参照)に基づくもので、その中で多くの国でパートタイム学生…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】パートタイム学生数の急落は経済的な要因と政策の変化に起因
2014年4月29日、イングランド高等教育財政会議(HEFCE)は‘Pressure from all sides: Economic and policy influences on part-time higher …続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】高等教育の資金調達部門の人員を、2022年までに少なくとも今の2倍に
2014年5月1日、イングランド高等教育財政会議(HEFCE)は、英高等教育において資金調達部門に従事する労働力についてまとめた初めての報告書‘An emerging profession: The higher edu…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】学生ファンディング制度調査委員会メンバーを発表
2014年4月24日、英国大学協会(UUK:Universities UK)は、イングランドにおける現行の学費や学生ローン制度のあり方について見直しを検討する、学生ファンディング制度調査委員会のメンバーを発表した。メンバ…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】2012学事年度高等教育機関の資本的支出は£31億
2014年5月1日、高等教育統計局(HESA:Higher Education Statistics Agency)は2012学事年度における高等教育機関の財政に関する報告書‘Finances of Higher Edu…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】2014年4月時点の出願状況を発表
2014年4月30日、UCAS(University and College Admission Service)は2014学事年度における大学等への出願状況(4月21日時点)を発表した。大学等への願書の受付は1月15日…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】「創設50年未満の大学ランキング」上位100位を発表
2014年4月30日、英国の高等教育専門誌Times Higher Education(THE)が、大学ランキング“THE 100 Under 50”を発表した。本ランキングは、創設から50年未満という比較的新しい大学を…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】学生の満足度による評価ランキングを発表
2014年5月15日、高等教育専門誌Times Higher Education(THE)は、学生の満足度による大学ランキング ‘Student Experience Survey 2014’を発表した。本ランキングは、…続きを読む
-
- 2014.06.20
-
【ニュース・イギリス】イギリス・ブラジル二国間関係強化継続-「国境なき科学」プログラム2014年9月留学生受け入れ数を発表
2014年5月14日、英国高等教育国際機構(IU:UK Higher Education International Unit)は、ブラジル政府の「国境なき科学(SwB: Science without Borders)…続きを読む
91 - 100件 / 7608件