-
- 2023.02.06
-
【ニュース・ドイツ】DFGが新たに3つの研究グループに資金提供
皮膚疾患から家計内の意思決定が経済に与える影響までの幅広いテーマ/ 最初の助成期間総額は約1040万ユーロ ドイツ研究振興財団(Deutsche Forschungsgemeinschaft:…続きを読む
-
- 2023.02.06
-
【ニュース・ドイツ】ダウン・アンダー(地球の反対側)との二国間学術交流
「二国間学術交流事業」の一環として、DAADはオーストラリアのビクトリア州のパートナー団体veskiと新たな協力協定を締結した。最初の助成金採択者であるウイルス学者Jason Mackenzie教授がドイツ…続きを読む
-
- 2023.02.06
-
【ニュース・ドイツ】ドイツ研究者国際ネットワーク年次総会及び人材フェア:ヨーロッパで初めて開催され、再び存在感を示す
ドイツ研究者国際ネットワーク(GAIN)の第22回年次総会及び人材フェアが、9月2日から4日までボン(Bonn)で開催され、北米以外で初めての開催となった。本イベントは現在、アジア、アフリカ、オーストラリア…続きを読む
-
- 2023.02.06
-
【ニュース・ドイツ】HRKとBMBF、ドイツの大学におけるダイバーシティの推進に協力
2022年9月1日、ドイツ大学長会議(Hochschulrektorenkonferenz :HRK)は、ドイツ連邦教育研究省(Bundesministerium für Bildung und Forsc…続きを読む
-
- 2023.02.06
-
【ニュース・ドイツ】垣根を取り払ったデジタル・キャンパス
ドイツは留学生やスキルを持った労働者の移民を必要としている。しかし、そのハードルは時に高い。DAADがパートナーとともに立ち上げた「デジタル・キャンパス」は、この状況を変えることを目的としている。バリアフリ…続きを読む
-
- 2023.01.13
-
【ニュース・ドイツ】情報を集約する科学団体連盟の新たなウェブサイト
ドイツの科学団体連盟には独自のウェブサイトがある。最近開設したウェブサイト Externer Link には、連盟とそのメンバーについての全ての情報が集約されている。特に、科学政策についての連盟の声明や活動…続きを読む
-
- 2023.01.13
-
【ニュース・ドイツ】才能を探求する
電波天文学者 Anton Zensus 氏、フンボルトスカウトとしての役割を語る フンボルト財団の Henriette Herz スカウトプログラムは、ドイツの研究者に自身のチームのために海外…続きを読む
-
- 2023.01.11
-
【ニュース・ドイツ】ファミリーフレンドリーな雇用主
フンボルト財団はワークライフバランスを再認識する 家族とライフステージに配慮した人材政策の戦略設計によって、フンボルト財団は2回目の「仕事と家庭の監査」認定を受けた。財団の成功は仕事と家庭生活…続きを読む
-
- 2023.01.11
-
【ニュース・ドイツ】一生に一度の機会の修士号
「アフリカのためのリーダーシップ」という奨学金プログラムによって、DAAD はサハラ砂漠以南の10か国の難民や現地民にドイツの大学での修士学位を目指して勉強できるようにした。毎年50人の奨学金受給者を選出す…続きを読む
-
- 2023.01.11
-
【ニュース・ドイツ】研究関連の国際的モビリティはその後の雇用や収入に影響するのか?
「DAAD リサーチコンパクト」では、DAAD は最新の科学的発見を高等教育の現場において分かりやすいやり方で実践可能にする目的で出版シリーズを提供している。その第5回目では、ドイツ高等教育科学研究センター…続きを読む
1 - 10件 / 603件