【海外センターレポート・ブラジル】新興国ブラジルの学術研究動向 ~サンパウロ州の学術振興機関・研究大学の躍進に注目して~

【概要】
独立行政法人日本学術振興会(JSPS)は、我が国の学術振興の中核を担う機関として、科学研究費助成事業や、若手研究者の養成、学術に関する国際交流の促進、大学改革の支援などを推進している。サンフランシスコ研究連絡センターは、JSPS の海外センターのひとつとして、これまで北米西海岸を中心として、学術振興機関や高等教育機関との関係構築、セミナー・シンポジウムの開催、在米日本人研究者のネットワーク形成、我が国の大学の海外展開の支援などを推進してきたところである。

2013 年5 月、JSPS は新たな国際戦略である「日本学術振興会の学術国際活動に関する基本的な戦略(JSPS 国際戦略)」を策定し、海外センターは強固な国際協働ネットワークの構築のために、海外の学術研究動向の情報収集機能の強化、具体的には海外センターレポートの作成を新たに実施することとした。一方で中南米に海外センターが存在しないこともあり、本戦略の中では、ブラジルの学術研究情報の重要性が指摘されながらも、現行のセンターではカバーすることが困難な国としている。

このため当センターでは、2014 年(平成26 年)を「中南米重点年」と位置づけ、北米のみならず中南米各国の政府や学術機関、大学等に対してJSPS の事業説明等を広く実施し、情報収集及び関係強化を図ってきたところである。本報告書は、ブラジル出張時の関係者との意見交換・インタビューによって得られた情報を活用することはもちろんのこと、文献調査、委託調査などから得られた情報も集成したものであり、当センターの中南米重点年の成果(海外センターレポート)のひとつとして公表するものである。ブラジルの学術研究動向を概括する内容となっているため、今後、ブラジルの学術機関や高等教育機関との連携を検討している大学や研究者の皆様に役立ててもらえれば幸甚の至りである。

なお、レポート全文はこちら(PDF)から閲覧可能。

(サンフランシスコ研究連絡センター)

地域 中南米
ブラジル
取組レベル 政府レベルでの取組、大学等研究機関レベルでの取組
行政機関、組織の運営 組織・ガバナンス・人事、予算・財政、政策・経営・行動計画・評価
大学・研究機関の基本的役割 研究
国際交流 国際化、研究者交流
人材育成 若手研究者育成
レポート 海外センター