【ニュース・スウェーデン】第6回日スウェーデン科学技術協力合同委員会開催

2016年2月12日、東京において、桂誠外務省科学技術協力担当大使及びヨーナス・ビョルク・スウェーデン教育研究省研究政策局長の共同議長の下、1999年に発効した日スウェーデン科学技術協力協定に基づき設置された日スウェーデン科学技術協力合同委員会の第6回会合が開催された。

今回の合同委員会は、2月16日~20日のカール16世グスタフ国王陛下率いる国王科学技術代表団の訪日に先立ち行われ、両国の広範な府省庁、助成機関、研究機関、及び駐日スウェーデン大使館からハイレベルな代表者が参加した。

両国は双方の現況について紹介し、科学技術イノベーション政策の進捗状況、「生命科学(薬剤耐性中心)」、「高齢化社会」、「環境/農業・森林及び気候変動」、「極地研究」といった主要な分野別協力、「科学技術イノベーション協力の枠組み」、特定の議題である「パブリック・アカデミック・アウトリーチ」について意見交換を行った。

科学技術イノベーション政策の進捗状況に関する議論では、両国は持続可能な成長を実現するための基幹としての科学技術イノベーション政策の重要性を力説し、両国におけるイノベーションの実績に対する政府の高い意気込みを強調した。

「科学技術イノベーション協力の枠組み」のセッションでは、両国は、日本学術振興会(JSPS)とスウェーデン研究・高等教育国際協力財団(STINT)間のMOUに基づく研究者交流や国際共同研究事業の活用を継続していくことを推奨した。

「パブリック・アカデミック・アウトリーチ」の議題に際し、JSPS及びノーベル財団の共催で行われたノーベル・プライズ・ダイアログ東京に関するJSPSの発表、日スウェーデン学長サミットに関する駐日スウェーデン大使館の発表が行われ、両国はこれらを好意的に評価した。これらのイベントはいずれも2015年に開催されたものである。両国は、科学技術イノベーション分野における一般また学術界の関与を促進するため、類似のイベントを開催することを表明した。

合同委員会に引き続いて行われた関連機関間の分科会では、主要な協力分野のほぼ全てが、協力を一層強化するため個別にフォローアップされた。

両国の共同議長は、建設的な本合同委員会を通じた科学技術イノベーション分野における幅広い協力関係に留意すると共に、この分野の協力を増強するという両国の決意を確認し、継続的に専門的知見を共有することによる二国間のパートナーシップの拡大を通じてグローバル課題の解決に貢献するという期待を示した。

 

外務省:第6回日スウェーデン科学技術協力合同委員会開催(結果)

地域 北欧・バルト三国
スウェーデン
取組レベル 政府レベルでの取組
行政機関、組織の運営 政策・経営・行動計画・評価
国際交流 研究者交流