【ニュース・アメリカ】2017年に科学・工学・衛生分野を専攻する大学院生のうち58%が修士課程、42%が博士課程に在籍

 
米国科学財団(National Science Foundation:NSF)傘下の米国科学工学統計センター(National Center for Science and Engineering Statistics:NCSES)は2019年5月21日、2017年の大学院科学・工学・衛生(SEH)分野在籍状況に関する調査結果をまとめた報告書「2017年科学・工学・衛生分野における修士・博士課程在籍状況の違い(Differences in Master’s and Doctoral Enrollment in Science, Engineering, and Health in 2017)」を発表した。
 
これによると、2017年にSEHプログラムに在籍した大学院生総数は64万9,112人で、このうち58%が修士課程、42%が博士課程に在籍しており、また、専攻分野別にみると、科学41万5,568人、工学16万5,581人、衛生6万7,963人であった。さらに、大学院衛生分野在籍者の77%は修士課程に在籍し、科学分野の55%、工学分野の58%を大きく上回った。
 
その他の主な結果は以下の通り。

  • 大学院在籍者全体の中で修士課程在籍者の占める割合が高い専攻分野は、臨床医療(85%)、コンピュータ・情報科学(84%)、産業・製造工学(77%)など。逆に、修士課程在籍者の占める割合が低い専攻分野は、物理科学(15%)、化学工学(32%)、冶金・マテリアル工学(32%)など。
  • 修士課程在籍者数の多い専攻分野は、コンピュータ・情報科学(7万5,618人)、社会科学(4万1,208人)、生物・生物医科学(3万3,926人)など。一方、博士課程在籍者数の多い専攻分野は、生物・生物医科学(5万1,291人)、物理科学(3万5,461人)、社会科学(3万5,078人)など。
  • 博士課程在籍者の87%がフルタイム学生であるのに対し、修士課程では65%。修士課程でフルタイム学生の割合が高い専攻分野は、バイオ工学・生体工学(80%)、冶金・マテリアル工学(75%)、その他の衛生(76%)等で、75%以上の学生がフルタイム学生である専攻分野はこれら3分野のみ。一方、博士課程では、専攻分野21分野中19分野でフルタイム学生の割合が75%以上で、特にその割合が高い分野は、生物・生物医科学(94%)、化学工学(94%)、物理科学(93%)、冶金・マテリアル工学(92%)、数学・統計学(91%)など。
  • SEH分野専攻大学院生の中で、科学・工学(S&E)専攻学生が占める割合は、男性が56%で女性が57%。米国籍・永住権保有者に限ると、修士課程在籍女子学生のうちフルタイムでの就学者が占める割合は59%であるのに対し、男子学生では49%のみ。
  • S&E専攻大学院生の中で、修士課程在籍者の割合が最も高い人種は黒人・アフリカ系(69%)で、ハワイ原住民・太平洋諸国出身者(63%)及びヒスパニック系(63%)がこれに続く。

 
2019年5月21日
 
National Science Foundation:Differences in Master’s and Doctoral Enrollment in Science, Engineering, and Health in 2017
 

地域 北米
アメリカ
取組レベル 政府レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 研究
統計、データ 統計・データ
レポート 海外センター