【ニュース・アメリカ】米国科学工学医学アカデミー、大気化学に関する更なる理解と研究インフラ改善を目的とした報告書を発表

米国科学工学医学アカデミー(National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine)は、報告書「大気化学研究の未来 ~昨日を記憶し、今日を理解し、明日を予測する~(The Future of Atmospheric Chemistry Research: Remembering Yesterday, Understanding Today, Anticipating Tomorrow)」を発表し、大気化学に関する理解を深め、研究インフラを改善するために必要となる今後10年における政策及び戦略措置を提案した。大気化学に関する理解及び研究は、フィールドワーク・理論・研究室実験・モデルを通して過去30年間に飛躍的に進歩したが、本報告書は、大気化学における総合的・包括的研究プログラムのための論理的・継続的ニーズを取り上げている。同報告書を作成した大気化学研究の未来委員会(Committee on the Future of Atmospheric Chemistry Research)は、研究における優先事項として以下を挙げている。

  • ガス及び粒子の分布・反応・寿命に関する理解の向上。
  • 排出・沈着プロセスの数値化。
  • 気候・気象モデルにおける大気化学統合の進歩。
  • 人間の健康に対して最も有害なガス及び粒子に関する大気化学の研究。
  • 大気と生態系との間での生物地球科学的フィードバックの理解。

なお、本報告書は、以下より閲覧可能。
The National Academies Press:The Future of Atmospheric Chemistry Research: Remembering Yesterday, Understanding Today, Anticipating Tomorrow

 

National Academies of Sciences:Engineering, and Medicine, New Report Identifies Research Priorities for the Field of Atmospheric Chemistry

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組
行政機関、組織の運営 政策・経営・行動計画・評価