【ニュース・フランス】研究における国際協力

日本で開かれたG7の科学技術会議:高齢化、男女不平等、そして環境に関する課題を解決するための世界的な協力

 

日本への公式訪問で、Najat Vallaud-Belkacem大臣はG7茨城・つくば科学技術大臣会合に出席した。G7と欧州員会によるこの会議では、議論を深め、科学・技術・イノベーションは社会・経済の発展に必須であり、健康・エネルギー・環境というグローバルな課題解決のために大きな役割を果たすという認識を共有した。
加盟国代表は、世界の保健健康、人材における性差別のない開発、海洋の未来とクリーンエネルギーという4つの優先作業分野における包括的なイノベーションと開かれた科学という2つの原則を含めることを決定した。
研究開発におけるオープンサイエンスの適用が利害関係者間の協調の大幅な拡大をもたらす。Najat Vallaud-Belkacem大臣はグローバルな協力に沿った集団意識のみが、われわれの社会が抱えている問題、すなわち人口の高齢化、男女間の不平等、エネルギ・環境問題が引き起こす制約に対して対処法を見出す糸口となると述べている。
科学・技術、そしてイノベーションは、年齢、性別、言語、出身地域に関係なく、個人に反映をもたらすものであり、これらさまざまなパラメータを統合しながら包括的なイノベーションに取り組むことを意味する。

 

2016年5月17日

 

Enseignement supérieuret Recherche:G7 Science et Technologie au Japon : une collaboration mondiale pour répondre aux défis du vieillissement de la population, des inégalités femmes-hommes et de l’environnement

地域 西欧
フランス、その他の国・地域
取組レベル 国際機関レベルの取組
行政機関、組織の運営 政策・経営・行動計画・評価
大学・研究機関の基本的役割 研究
国際交流 国際化