【ニュース・フランス】海藻の生物多様性に関するフランス‐チリ国際混成研究ユニットの創設

2014年3月17日、フランス国立科学研究センター(CNRS)、UPMC(ピエール マリー・キュリー大学)、チリの2大学(チリカトリックローマ教皇大学/PUCCh、チリ南大学/UACH)が、海洋進化生物学・生態学の分野における共同研究強化のため、国際混成研究ユニット(UMI)創設協定に署名した。本ユニットは、EBEA(Evolutionary Biology and Ecology of Algae/海藻生態学・進化生物学)と命名され、1997年に開始した両国間の共同研究に基づいた、CNRSとチリの3番目のUMIに当たる。UMIには10名の常勤職員、6名の博士課程の学生、4名のポスドクからなり、生態学、進化学、集団遺伝学、海洋学、藻類学の研究者を結集させた学際的取り組みとして、海藻のゲノミクス、進化、生態学に焦点を当てる。

URL1: http://www2.cnrs.fr/presse/communique/3471.htm

地域 西欧、中南米
フランス、その他の国・地域
取組レベル 政府レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 研究
国際交流 研究者交流、国際化