【ニュース・アメリカ】FFRDCに勤務するポスドク研究者数、数年間の減少の後に回復

米国科学財団(National Science Foundation:NSF)傘下の米国科学工学統計センター(National Center for Science and Engineering Statistics:NCSES)は、ポスドク研究者の連邦資金受給研究開発センター(Federally funded research and development center:FFRDC)における雇用状況に関する報告書「連邦資金受給研究開発センターにおけるポスドク研究者数は数年間の減少の後に回復(Number of Postdocs at Federally Funded Research and Development Centers Rebounds After Several Years of Decline)」を発表した。これによると、FFRDCに勤務するポスドク研究者数は、2010年の3,011人をピークとして減少が続いていたが、2015年には2,696人となり、前年の2,613人からやや増加した。また、短期就労ビザでFFRDCに勤務するポスドク研究者数の割合は、2005年の61.5%から2015年には53.8%に減少したが、米国市民権・永住権保有者数の1,246人に対し、短期就労ビザ保有者数は1,450人で、市民権・永住権保有者を上回ることも明らかにされた。男女別では、女性が占める割合は2005年の21%から2015年には24%に増加したものの、男性が圧倒的に多い。一方、FFRDCに勤務するポスドク研究者が取り組む研究分野は、物理学・天文学(28%)、工学(25%)、化学(16%)、マテリアル・冶金工学(8%)などが主要分野となっていることが明らかになった。

 

なお、本報告書は、以下より閲覧可能。
National Science Foundation:Number of Postdocs at Federally Funded Research and Development Centers Rebounds After Several Years of Decline

 

National Science Foundation:After two-year decline, postdoc employment at federally funded labs increases

地域 北米
アメリカ
取組レベル 政府レベルでの取組
人材育成 研究者の雇用