【ニュース・アメリカ】米国工学アカデミー(NAE)、新規会員80人と外国人準会員22人を選出

米国工学アカデミー(National Academy of Engineering:NAE)のダン・モート会長(C.D. (Dan) Mote Jr.)は2016年2月8日、新規会員80人と外国人準会員22人を選出したことを発表した。

これにより、NAE会員数は合計2,275人、外国人準会員数は232人となった。NAE会員に選出されるのは、新規・新興技術分野のパイオニア、工学分野を大きく進歩させた研究者、工学教育における革新的アプローチを開発・導入した教育者などで、同会員に選出されることは工学研究者にとって最高栄誉の1つである。

今回選出された新規会員80人の中には、半導体及び情報技術の進歩に貢献した、国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency:DARPA)ディレクターのアラティ・プラバカ―氏(Arati Prabhakar)や、火星探査機「キュリオシティ(Curiosity)」の大気圏突入・降下・着陸システムを開発し、パラシュート・ダイナミクス制御に貢献した、米航空宇宙局ジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory)惑星大気圏突入・降下・着陸・小規模天体アクセス局(Planetary Entry, Descent, and Landing and Small Body Access Office)マネージャーのアダム・ステルツナー氏(Adam Diedrich Steltzner)らが、また、外国人準会員22人には、青色発光ダイオードの開発に成功した名古屋大学工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野所属で赤崎記念研究センター長の天野浩教授や、濃縮液と溶解におけるエンタングルメント効果を含む高分子液体流動学に貢献した北京航空航天大学外国人1,000人教授で東京大学及び名古屋大学名誉教授の土井正男教授らが含まれている。

 

 

National Academy of Engineering:National Academy of Engineering Elects 80 Members and 22 Foreign Members

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組
大学・研究機関の基本的役割 研究、教育
顕彰 顕彰