【ニュース・アメリカ】ピアレビュー評価の高い科学研究、引用及び特許取得との間に強い相関関係

ハーバード大学(Harvard University、マサチューセッツ州)経営学助教のダニエル・リ氏(Danielle Li)とボストン大学(Boston University)市場・公共政策・法学助教のレイラ・アガー氏(Leila Agha)が執筆した、科学研究プロジェクトに対するピアレビュー委員の評価と、当該研究プロジェクトのその後の成功を検証した研究論文「著名人か優れたアイディアか ~ピアレビュー委員は最良の科学提案書を選択しているか?~(Big names or big ideas: Do peer-review panels select the best science proposals?)」(論文要旨:URL1)が、2015年4月23日付の「サイエンス(Science)」誌に掲載された。両氏は、1980年~2008年に国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)から助成を受給した研究プロジェクト約13万件に関し、NIHによるピアレビュー審査における点数と、他の研究者の論文における当該研究の引用及び、特許取得との関係を検証した。その結果、ピアレビューの点数が1ポイント下がると、他者による引用が15%、学術誌掲載が7%、影響力の強い学術誌掲載が19%、関連特許の取得が14%、それぞれ減少という、強い相関関係があることが明らかになった。NIHの助成審査を監督するNIH委託研究副ディレクターのサリー・ロッキー氏(Sally J. Rockey)は、同研究結果を歓迎するとコメントしている。

URL1: http://www.sciencemag.org/content/348/6233/434.abstract
URL2: http://chronicle.com/article/article-content/229607/

地域 北米
アメリカ
取組レベル 大学等研究機関レベルでの取組